2009-01-01から1年間の記事一覧

プロムス2009・ラストナイト

そういえば、今年のプロムスのラストナイトでは、ヴィラ=ロボスのショーロス第10番が演奏されてましたね。テレビ放映ではありますが、生演奏ははじめて聞きました。 随分テンポがはやい上にトランペットがアドリブを入れてたりして(是非はともかく)なかな…

フェスティバルバリエーションズ

・・・・iTunesストアにあるじゃん。。。死角でした。アルバム購入のみだけど。 伝説になっているアメリカ空軍バンドの非売品音源は、ニ○動とか、注文するとあやしいCDRが届くという噂の通販業者とかから入手するしかないと思ってました。 それにしても、iTu…

譜読み

9/16(土)は譜読みがありました。ティルとブル5です。 私は今回はティルの1stのみ。相当大変だろうということで1曲乗りにしましたが、思ったより大変じゃないんですね。相当難しくはあるけれども、短いせいでしょうか。これまで人魚姫、バッカスとアリアー…

今回の本番はどうだったのでしょう?

いつもは本番終了後にすぐ備忘録的に日記を書くのですが、ちょっと間が空いてしまいました。仕事の方がかなり大変な状況でもあり、本番後から土日もシルバー何とかだとかの休みは一切なく、そのまま10月に突入しそうな勢いですが、そろそろ書いておかないと…

最近思うこと

演奏会本番についてあまり書くことがないのは、結構曲に集中していたためですが、何だかいろいろなキズが目立つ演奏会だったからというのもあります。最近の出来事を含め、考えをまとめておこうかなと。 チームプレーは個人の技量があってこそ 前の週(だっ…

返信

JILLさんのコメントに返信を書こうとしてたら、長くなってしまったので記事の1つとして記載します。 桐朋の音楽教室とかって、ずうっと歌を歌ってばかりって聞きますよね。随分前に、アイザックスターンが「日本の子供は技術的に難しい曲をよく弾くが、もっ…

瀧村依里さんコンサート & 最近いろいろ思うこと

瀧村さんのコンサート 遅ればせながら、7/4(土)に東京文化会館の小ホールで行われた瀧村依里さんのコンサートの感想などを。もう2週間も経っちゃったですが。 全体的には、大変美しい音で、かつ丁寧な演奏で好感が持てました。ただ、琴線に触れるというの…

最近スパムコメントが多いので、コメント、トラックバックの設定を変えてみました。

芸大フィルハーモニア

ウィーンフィルのコンサートマスターのホーネックが弾き振りをするメンコン、それに加えて、マラ4が何と2,000円で聴けるということで、6/30(火)は仕事を早々に切り上げて奏楽堂に行ってきました。 すごいねホーネック。雑音がまったくしないどころの騒ぎで…

お久しぶりに登場

思いっきり内輪ネタですが。トレーナーとしていらっしゃると悪くないですよね。 ズケズケ言うので分かりやすいし。トレーナーとは無関係ですが、ボーイング実験は、弦練のときに済ませておいて欲しい。 というか、トップ内で打ち合わせしておけよと。 ツッコ…

GWは音楽三昧でした

発表会 5/4は、妻の発表会(フルート、ピアノ・チェンバロ、ヴァイオリン・チェロの発表会)に特別参加させていただきました。曲目は、ヴィラ=ロボスのブラジル風バッハ第6番から第1楽章。 もともとは、フルートとファゴットのデュエット曲ですが、ファゴッ…

練習開始

9月の演奏会に向けての練習が開始しました。私はラヴェルの「高雅にして感傷的なワルツ」の3rdと、ルーセルの「バッカスとアリアーヌ」の1stを吹きます。パシフィックも非常に興味がある曲ですが、バカアリ吹くので、あまり文句は言えません。 さて、3/21(…

本番終了

3/8(日)はオケの本番がありました。ご来場いただいた方、ありがとうございました。お客さまがもう少し増えるといいなという願いを込めて、一応リンクを貼り付けておきます(東京楽友協会交響楽団)。で、プログラムは、以下のとおり。・ワーグナー:歌劇「…

管分奏

久々の練習日記。2/14はバレンタインだというのに、管分奏がありました。タンホイザーと人魚姫。 タンホイザーは途中まで3rdを代奏しました。意外に音が低く苦戦。 で、問題の人魚姫ですが、久々にアシなしで吹いた上に、分奏ということで全然休みがなく、非…

ヒラリー・ハーン

1/15(木)は、ヒラリー・ハーンのリサイタルに行ってきました。イザイの無伴奏ソナタを2曲と子どもの夢、アイヴズのソナタを3曲、ブラームス/ヨアヒムのハンガリー舞曲から7曲、そしてバルトークのルーマニア民族舞曲という濃いプログラムでした。 演奏は…