長い1日

3/11(土)は、オケのパート練習と合奏がありました。
まずはパート練習。最近、仕事で土日も含め連日3時間睡眠というのが定着しており、まったく体調が整わないまま会場へ。駅に着いたときにはほとんど目が開いていない状態でボーっとしており、会場への道を間違えるアクシデントも。
練習が開始後も半分くらいは集中力と疲労でうまく吹けず、皆様にはご迷惑をおかけしました。そのあとは、徐々に頭がはっきりし、調子もでてきましたので良かったですが。
パート練習をやって思いましたが、やはり音程が問題です。練習が進み、時間が経つにすれて徐々に合わなくなってくるときに、狂いだす方向性というのが皆バラバラなため、余計被害が大きくなっている気がします。息が入らないからか、とにかく上に上げてしまうというのはちょっと問題ですので、直すべきと思います。
あとは、基本的に音程は1stに合わせるべきなので、自分の音程にこだわり過ぎないことが吉かなと。弦や木管など周りの音程感から総合的に自分の音程を決めるのは1stに任せ、2nd以下はひたすら1stにつけるというのが良いかと思います。
そういえば高校のときの吹奏楽の指導者に、「たとえ1stの音程がおかしくても1stに合わせろ」と言われたことを思い出します。あまりにも音程がおかしい人は、通常の団体では1stに据えないはずですし、また、パート内で音程が揃っていた方がきれいに聴こえますよね。

パート練習が終わったあとは、時間つぶしにウィンドクルーへ。セルマーの上昇管付きピストンホルンがあったので、早速試奏させてもらいました。なかなか面白い楽器でした。
その後合奏へ。朝からパート練習、その後楽器屋で遊び吹きをしたので、もう吹けないよなこりゃという状態でした。疲れて練習内容もよく覚えてません。正直よく起きていたなというのが感想です。
その後の飲み会も参加してしまいましたが・・・